詳しく説明するね!
UQモバイルではスマホプランと呼ばれるスマホ専用プランが用意されています。
スマホプランは、以下の点が優れているプランです。
- 契約解除料なし
- S/M/Lで月間データ通信容量を選べる
- 10分かけ放題、通話定額の通話オプションを選べる
本記事では、UQモバイルのスマホプランについて、月額料金やサービス内容、特典の内容を詳しく紹介していきます。
Contents
スマホプランの概要
スマホプランは高速データ通信と通話ができる、スマホ専用のプランです。
高速データ通信容量はS/M/Lの3つの容量から、選ぶことができます。
通話料金は30秒ごと20円となりますが、「10分かけ放題」、「通話定額」のオプションに加入することができます。
スマホプランは、他にもサービスや特典なども充実しています。
具体的に挙げると、以下5つの特徴があります。
- 国内通話5分かけ放題または通話定額付き
- 高速データ通信容量を選べる
- 追加の高速データ通信容量をもらえる
- テザリングが無料で使える
- 公衆無線LANが無料で使える
それではスマホプランの月額料金はいくらになるのか、サービス・特典はどのような内容なのかを具体的に紹介していきます。
スマホプランの月額料金
スマホプランを契約して支払う月額料金は、以下の料金を合計した金額になります。
- プランの基本料
- 割引・キャンペーンによる割引額
- 機種代金
- オプション
- 通話料・データ通信料
プランの基本料は必ず支払う料金となりますが、それ以外については契約の仕方やスマホの使い方次第で料金が抑えられる項目となります。
プラン基本料
スマホプランにはS/M/Lの3種類が用意されています。
この3つは月間データ通信容量の違いで、S⇒M⇒Lの順に容量が大きくなり、容量が大きいほど月額料金は高くなっていきます。
プラン名 | 利用できる月間データ通信容量 | 月額料金(税抜) |
スマホプランS | 3GB | 1,980円 |
スマホプランM | 9GB | 2,980円 |
スマホプランL | 14GB | 3,980円 |
データ繰りこしも可能となっているため、使い切れなかった場合は翌月にデータ通信容量を持ち越すこともできます。
なおUQモバイルは1ヶ月目の料金は日割り計算されます。
月途中で契約した場合は、1ヶ月目に記載している料金の日割り分を支払うことになります。
割引・キャンペーンによる割引額
UQモバイルには、色々な割引・キャンペーンが用意されています。
それらの割引やキャンペーンを適用することで、さらに月額料金を安くすることも可能です。
たとえばUQ家族割を利用すれば、月額500円安くなります。
上手に割引やキャンペーンを利用すると、UQモバイルをかなり安く利用できます。
契約をする前に、どのような割引やキャンペーンがあるかをしっかりとチェックしておいてください。
機種代金
機種代金は、プラン基本料とは別払いになります。
ただUQモバイルはさすが格安SIMと呼ばれるだけあり、料金が安い機種もたくさん用意されています。
できるだけ月額料金を安くしたい人は、安い機種を購入するといいです。
通話料・データ通信料
スマホプランの通話料金は30秒ごと20円となります。
さらに通話することが多い人の場合、「10分かけ放題」、「通話定額」の有料オプションに加入することができます。
オプション名 | オプション内容 | 月額料金(税抜) |
---|---|---|
10分かけ放題 | 国内通話が、1回10分まで無料。 10分超過分は、30秒ごと20円。 |
月額700円 |
通話パック | 国内通話が、1ヶ月60分まで無料。 60分超過分は、30秒ごと20円。 |
月額500円 |
データ通信料に関しては、基本無料です。
スマホプランS/M/Lで契約している月間データ通信容量の分だけ高速データ通信を使えますし、契約している容量を使い切ると300kbpsの低速データ通信に切り替わります。
低速データ通信に切り替わってもデータ通信量は発生しないので、ご安心ください。
低速データ通信から高速データ通信に戻す場合には、追加チャージが必要です。
100MB/200円、500MB/500円を支払わなければいけません。
増量オプションによってデータ通信容量をお得に利用できますが、使い過ぎにはご注意ください。
なおSMSはデータ通信量とは別料金になります。
受信は無料、送信は1通3円~となります。
スマホプランのサービス内容・特典
次にスマホプランで利用できるサービス・特典について紹介します。
スマホプランでは、以下のサービス・特典を利用することができます。
- テザリングが無料
- 公衆無線LANが無料
テザリングが無料
UQモバイルでは、テザリングが無料で利用できます。
- 外出先でWi-Fiを使いたい
- タブレットでインターネットを利用したい
このようなときには、テザリングを利用するといいです。
公衆無線LANが無料
UQモバイルを契約すると、Wi2 300 for UQ mobileという公衆無線LANが無料で利用できます。
外出先でWi-Fiを使う時にWi-Fi経由で接続できるようになるので、データ通信容量の節約のために便利です。
メールオプションは有料
UQモバイルはキャリアメールとして使える@uqmobile.jpのメールアドレスが利用できるのですが、月額200円の有料オプションとなってしまいます。
ワイモバイルは無料で利用できるので、この点は残念な気がします。

まとめ
今回ご紹介した通り、UQモバイルのスマホプランは安くて使い勝手の良いプランです。
以下のようなメリットや特典もあります。
- 国内通話10分かけ放題または通話定額付きをオプションで選べる
- 高速データ通信が使える
- テザリングが無料で使える
- 公衆無線LANが無料で使える
安い月額料で不満なく使うのであれば、UQモバイルのスマホプランを考えてみてください。